365日賭け狂いのなまはげ(無職)が競艇にハマった理由

プロフィール: | ![]() |
---|---|
名前: | なまはげ |
年齢: | ウン百歳 |
性別: | 概念がない |
職業: | 無職のギャンブラー |
趣味: | 賭け事全般 |
特技: | 魂のBET |
最大借金: | 2,500万 |
現在年収: | 2,000万前後 |
座右の銘: | 金が欲しけりゃ金使え |
ここ最近は緊急事態とかまん延防止とかコロナで無職になった方多いのでは・・・?
その前になまはげさんを初めて見る方もいらっしゃるので自己紹介お願いします!
どうも!初めまして!
綺麗事が大嫌い、3度の飯より「お金と賭け事」が好きななまはげです!
なまはげさんって本当に24時間賭け続けてますよね?
時事ニュース詳しかったり株とかFXのチャートを見てたり。

もう何十年も嫁に内緒で競馬や競艇、競輪に好き放題賭け続けてます。
あ、もちろん海外のちょっとアレなギャンブルやレートがおかしなアレも全部やってますよ。
負けが続いたときこそ取り返したいという気持ちになってどんどん賭ける金額が増えていく。
いつも取引のスクリーンショット見せて頂くと金額がおかしいような…
日によって勝ったり負けたりは当然あるけど最後まで賭け続けることが出来れば負けることはないから。
中途半端に辞めるから狂ってる本物のギャンブラーに勝てずに終わってしまう。
でも普通の人は負けが続くと嫌になっちゃったり辞めたくなったりしますもん。
ギャンブルやFX、株式投資はそれじゃまず勝てないね。最近のビットコインとかもそう。
相場が一時的に下落したらナンピンして損失を減らして上がったときに備える。
仮想通貨は今からやっても勝てないけど実際に何度も相場が戻ってきてるから、
急な相場の変動にビビって売り逃げようとしたらもうダメ、イナゴ焼き払いの刑
えーそうなんですね。わたし仮想通貨はタイミングが悪かったのか全然稼げなかったです。
なまはげさんって最初からずっとそんな感じで勝ち続けてるんですか??

今は様々なギャンブルや投資をやってみてある程度知識がついたけど最初は全然ダメ。
競馬と海外のハイレバFXにいくら溶かしたかわからない(笑)
そんな時もあったんですね。今のなまはげさんだと想像がつかない…
じゃあ次は「お金の必要性」と「どうやって稼いでいくか」を紹介していこうか
目次
1.なぜそんなにお金が好きなのか?必要なのか?
まぁこれだけ長いこと賭け続けてると「なんでそんなにお金が好きなの?」
って聞かれることもあるんだけど、
お金が必要ないです!給料は全額寄付しますなんて人はいないわけで、
生活していく上で絶対に必要になってしまう以上稼いでいかなければいけない。
そして世の中のほとんどの出来事はお金さえあれば9割の事は解決できる・・・
皆さんも心当たりありますよね?
そんな事実を目の当たりにしてからは、一心不乱にお金を稼ぐのに夢中になってるんです。
だって、このご時世でしょ?
“コロナ“だの”密“だのなんだのって
“蜜”の方がいいです
わたしなんか年に一度山から人里に降りては、悪い子いねが?って暴れ倒すお仕事もクビになっちゃったんですよ?
どうやって生きていくんですか・・・
私サイトは真っ当な人生を歩みたい方は読まない方がいいです。
コツコツ真面目に勉強して、いい大学入って、それなりの仕事について、家庭を持って慎ましく余生を過ごす。。。
これって日本人なら誰もが当たり前に思う幸せの形だと思うんです。
それを信じる方は回れ右で結構です。
今ならまだ間に合います。
そっとこのページを閉じましょう・・・
1-1老後に必要な資金額
でもね?知ってます?もう既にこういった学歴や職業、家庭を持ってローンで家を買い
通勤や家族を持ったら必要になる車も買わなければいかない。
一昔前はこういう人生が一般的な幸せの形とされていたけれど
これって借金大国の日本国政府に全否定されてるんですよ。
- 老後は年金とは別に自力の貯蓄が最低2,000万必要
- 国の財政苦しいから年金どうなるか分かんない
- だから退職後は自分で頑張って?
- だからこれからは国が副業推奨していきます
え、なにそれ怖い。
なまはげ無職なんですけど。。。
自分たちは退職金と退職後に約束された「天下り先」があるので安心かもしれないけれど、
コツコツ真面目に頑張って、良い大学卒業した「偉い死んだ魚の目をした国のお役人さん」がそう言ってるんです。
じゃあ間違いないかぁぁ、信じて行動するしかないかぁ・・・
本当にそうだろうか?
1-2副業?サラリーマンでも稼ぐ方法
- どうやって稼ごう?
- 今さら副業なんて言われてもな。
- Uber eatsで自転車漕ぐか?
ウーバーに登録するのは簡単だけど会社員の人はそう簡単にできるもんじゃない。
別の意味で自転車漕ぐのはみんなは得意だよね。
なまはげもそう。(自転車操業)
じゃあどうする?どうすればいいいんだ?
ああああああああああああああ(発狂)
2.稼ぐには何をすればいいのか、どうすればいいのか
お金を稼ぐ方法っていろいろありますが、誰もが辛い思いなんてしたくないし、
可能であれば楽したいですよね。
稼ぐだけで言ったら労働時間を増やしたり、寝る時間を削ったりすればいい話で・・・
不可能ではないにしてもあまり現実的ではありませんね。
2-1お金を稼ぐ方法、手段
答えは簡単。最初は馬券代や証拠金でとんでもない額を溶かしたりはしたけど、
趣味でありとあらゆる賭け事をやっていたら突然気づいてしまったんです。
お金を稼ぐにはお金を使う!!!!
それ以上に効率のいい事ってないんです。
じゃあどうする?今から株の勉強でもしますか?
投資した企業の事故や不祥事で株価が下がるリスクもあるのに
多額の資金を預けて”たった数%”の利回りですごいって世界なのか、
じゃあ年間100万の利益を得るには1億は必要だな・・・
そんなお金どこにあります?
もっと身近にある現実を見てみましょう。
結果がすぐに現れて、即日即金ですぐにでも振り込まれた方がいいに決まってる。
でもあまり辛い思いをせずにそれなりのお金を稼ぐ為にこんな方法もあるんです。
「お金を使ってお金を稼ぐ」
資産家と呼ばれるような人はもちろん、お金持ちの方々に共通する習性があって
お金でお金を生み出していくという習性があります。
資金を投じて必要な諸経費や人件費をまかない、次から次へと新たな事業を展開していく。
まさにお金がお金を生み出しているような状態なんです!
言い換えれば資金力さえあればどんな事でも成功するんです。
そりゃそうですよね、成功するまで資金を投入すればいいわけですから。

最後まで資金をぶち込み続ければ負けない、負けるのは資金投入を止めたときのみ。
労働とは違い、この方法では「お金がお金を生んでいく」ので、勝つまで止めなければいいんです。
勝利の秘訣は「勝つまで止めない」無茶苦茶だけど最も有効
こういった考えが経営者と労働者の明確な違いかもしれませんね。
無職なのに大きい声で申し訳ございません。
2-2より現実的な稼ぐ方法
お金でお金を稼ぐって言ってもそんな資金力なんてないしな・・・
株やFXの知識もないし・・・
じゃあどうしよう?
理想は予算や費用に対して資金増加スピードが速いこと、
失敗が少ないことこの2つがあればいいかな。
そしたら投資と呼べるのか。。
ここまで読んでくれた「稼ぎたい」という気持ちがある皆さんに
数ある選択肢の中から最も優れた一つをなまはげがご提案します。
少額の資金で安定的に稼ぐなら「競艇」が最も優れたな投機対象
3.競艇で稼ぐ?なんで?
株式投資や法律スレスレのハイレバFXなどは資金面で誰でもやるのは難しい。
そもそも勝てるかどうかもわからないオンラインカジノや八百長全開のハイ&ローなんてもってのほか。
世界的に不安定で会社に努めていても給料がなかなか上がらないどころか
下がってしまったり、場合よっては解雇されてしまったり・・・
比較的に少ない資金でも安心して稼げるようになるにはどうしたらいいのだろうか。
公営競技の中で最も当てやすい「ボートレース」やってみませんか?
国で認められた公営競技とはいえ、あくまでギャンブルというジャンル
賭けるということは当然リスクもあるわけで、必ず当たるというわけではないのに
なぜその中にある競艇なのか・・・
そもそも株やFXを始める軍資金がない→それなら「競艇」しかない
3-1圧倒的なキャッシュフローの速さ
一つの理由は「テレボート」で舟券買って当たっていれば、当日払い戻しされます。
最短当日の最速のキャッシュフローできちんとした情報を掴めれば
50万から100万以上の払い戻しも期待できる。
キャッシュフローとは資金が巡る経路
銀行→テレボート→銀行
※SBIネット銀行は当日200万まで下ろせるけど他の銀行は100万だったり50万円だったりするので
払い戻しをすぐに下ろしたいときは他の口座に移すなど要注意

3-2 競馬や競輪と比べて圧倒的な的中率の高さ
日本の公営競技である三競の中で最も人気のあった「競馬」は的中させたときの払い戻し金額は大きいけど、
そういった高額配当になるレースは当てづらい。
軸はしっかり当たっても紐が外れるといったことがよく起きてしまう。
紐抜けが多い競馬と違い、競艇は何より当てやすい
競馬と比べて競艇はたったの「6艇」なので払い戻し金額はそこまで高くないものの、何より当てやすい。
そして何より”今”の人気っぷり

競艇場に行ってみると本当に”コロナ渦“なのかと思わせるくらいの盛況ぶり
有名Youtuberも案件や企画で「競艇」を題材に動画をUPしているくらいなので
競艇を始めてる人数が段違いに多い
まさに「好気」全力でBETするしかない
一般的には想像できないかもしれないが、まさかの大流行によって
競艇場は想像よりも人でごった返している
3-3 投資対象としての「競艇」の捉え方
ギャンブルとしての一発逆転という賭け方ではなく、あくまで当たったり外れたりするものなので
「投資」という考え方で定期的に挑戦していく
レース展開なんかもそうですが、点で見るのではなく線で捉えることが出来れば
皆さんも私のように稼げるようになると思います。

4.競艇デビューする方法
「競艇を始めてみよう」とは言っても素人がいきなり始めて簡単に勝てるようなものではないし、
舟券を買う方法がわからない人もいるかもしれない。
素人がでたらめな買い目で適当に購入しても絶対に勝てない
競艇は当てやすいので予想に必要な情報を自由に調べられるプロに任せるほうが安全
下手に5万10万使っても勝てなければ意味がない
それでは簡単にプロフィールと「なぜ競艇」なのかという紹介が出来たので、
ボートレースの魅力や予想サイトの選び方をお伝えしていきます。
ではごきげんよう